田村眼科(青森県黒石市の眼科)

診療のごあんない

診療科目

眼科一般

  • 視力、眼圧、眼底検査
  • 白内障、緑内障などの定期検査
  • ものもらい、結膜炎、アレルギー、ドライアイなどの治療
  • 眼鏡・コンタクトレンズの検査
  • 近視、遠視、乱視などの屈折異常
  • 斜視、弱視など

診療時間

診療時間(休診日:日曜・祝日)

月曜日 午前休診 午後休診
火曜日 9:00~11:00 午後休診
水曜日 9:00〜10:30 午後休診
木曜日 9:00~11:00 不定期で診察
金曜日 9:00~11:00 午後休診
土曜日 8:45~11:00 午後休診
  • 院長病気療養中につき、代診医師による診療になります。医師の都合により休診となる場合もあります。
  • 木曜日の午後は不定期ですが診療する日もあります。詳しくは診療カレンダーをご覧下さい。

診療カレンダー

休診日
午後休診
午後は休診せず3:30〜5:30まで診療いたします
サンコンタクトレンズ調整日(16:30~17:00受付)
診療時間変更日(詳しくはお知らせをご覧下さい)午前休診、午後のみ3:30〜5:30まで診療いたします

初めて診察を受けられる方へ

お持ち頂くもの

初診

  • 保険証・お持ちであればマイナンバーカード
  • 各種受給者証(※お持ちの方のみ)

再診

  • 診察券
  • 保険証・お持ちであればマイナンバーカード(確認のため、月に一度ご提示ください)

※ 次の眼の症状のある方は瞳を広げて検査する事がありますので車での来院はお控え下さい。
目のかすみ、虫が飛んで見える(飛蚊症)、急な視力低下、健康診断で眼の異常を指摘された、など40歳以上の目の見え方の異常

※ また現在お使いのメガネ・コンタクトレンズ、お薬手帳や他院での点眼薬・内服薬、さらに糖尿病の方は糖尿病手帳があればお持ちください。

※診療時間終了間際に時間のかかる診療(眼鏡合わせ・コンタクト合わせ・健診で指摘されての眼科検査等)を希望し来院されても行えない場合がございますので、お時間に余裕を持ってお越し下さい。

ひとみを広げる検査をお受けになる患者さんへ

白内障手術

1. 白内障手術までのお願い

手術3日前から抗生物質の点眼を手術する方の眼に1日4回点眼してください。
普段タバコを吸っていらっしゃる方は手術前1週間から手術翌日までタバコをお控えください。
タバコを吸っていますと痰が出て手術中に咳が出るため手術に支障が出る場合があります。
手術前日は入浴をお願いします。

2. 手術当日の手続きは

手術当日は午前9時半までに来院してください。来院されましたら受付に申し出てください。手術は午後からとなります。
手術当日は保険証、診察券を忘れなくお持ちください。

3. 手術

午後の手術になります。朝食は8時30分までに食べてください。その後は絶食になります。
手術室にはパンツに手術着を着て入りますが、冬季など寒いときには半袖のシャツとズボン下1枚着用可です。
(手羽立たないものにしてください)
顔色、爪の色がわからなくなるため、化粧、マニキュア、ペディキュアはしないでください。
指輪、ネックレス等のアクセサリー類、義歯、かつら等手術前に外していただきます。
手術室から病室に帰ってからは2時間安静となります。

4. 手術当日の持ち物

  1. 同意書、保険証、診察券、お薬手帳
  2. ほかの病院からもらって飲んでいるお薬及び、手術前に点眼していた目薬
  3. 以前に眼の手術を受けて透明眼帯(透明ゴーグル)をお持ちの方はご持参ください(お持ちでない方は精算時に別途ご負担願います)
  4. 手術時紙おむつ(紙パンツ)を使用しますので、用意してください。なお、当院でも1枚100円で販売しております
  5. 「医療費の自己負担限度額認定証」「限度額適用標準負担額減額認定証」等をお持ちの方は保険証といっしょに窓口へ出してください

5. 貴重品について

当日、貴重品の管理には十分ご注意ください。
手術室には貴重品は持って入れませんのでその際はスタッフにご相談ください。

6. 当日の過ごし方

  1. 院内は禁煙になっております。
  2. 回復室のテレビは無料でご利用いただけます。テレビは他の患者さんの迷惑にならないように音量を調節してください。
  3. 病院の施設や備品は大切に使ってください。破損したり紛失した場合に弁償していただく場合がございます。

7. 非常時は

当院は耐火構造、耐震構造になっております。
火災、その他非常災害の時はあわてず医師、看護師の指示に従ってください。

8. 手術後の過ごし方の手引き

  • 手術後1週間は特に大切な時期です。目を強くこすったり押したりしないでください。傷が開いて目の中に細菌が入ることがあります。
  • 目薬は指示のとおりに正しく入れてください。手術した目が回復するには2・3ヶ月かかります。それまでは目薬を正しく入れることが大切です。
    目薬を入れる前は石鹸で手をよく洗いましょう。
  • 保護眼鏡は術後1ヶ月装用してください。
仕事は… 農作業が出来るのは手術してから1ヶ月してからです。屋内での軽作業は退院後1週間から可能です。家事は手術翌日からしてかまいません。
お風呂は… 手術して5日間はお風呂に浸からないでください。その後はお風呂に浸かってかまいません。シャワーは翌日から可能です。
洗顔は… 顔は蒸しタオルなどで拭くだけにしてください。普通に洗顔できるのは退院してから1ヶ月からです。
洗顔は… 顔は蒸しタオルなどで拭くだけにしてください。普通に洗顔できるのは手術してから1ヶ月からです。
洗髪は… 翌日から洗髪してかまいませんが、自分で洗髪するのは手術1週間後からです。
飲酒は… 術後1週間は控えてください。
たばこ… 手術翌日からかまいません。
車の運転… 手術してすぐは運転できません。先生の指示に従ってください。

※ 万が一ですが、 手術した方の眼が急に見えなくなったりした場合には医院にお電話ください。

※ 手術を受ける患者さん自身のお車での来院はご遠慮ください。